賃貸住宅や初めての一人暮らしにおすすめ!洗面所や脱衣場を快適するおすすめグッズ紹介

当ページのリンクには広告が含まれています

「賃貸住宅の脱衣場は狭くて使いづらい」、「初めての一人暮らしで何を揃えたらいいか分からない」、「収納が少なく洗濯用品がごちゃつく」「もっと快適になるグッズが知りたい」など…お悩みをお持ちではありませんか?

そこで今回は、脱衣場の限られたスペースでもちょっとした工夫で快適な空間に変えることができるおすすめ脱衣場グッズをご紹介。デザイン性や機能性、設置のしやすさなど選び方のポイント解説もしますので、是非ご参考にしてみてください。

脱衣場の役割と悩み

脱衣場はその名の通り、入浴の前後に衣服を脱ぎ着する場所でもありますが、洗濯物を置いたり、洗面を行うなど、以下のような様々な役割も担っています。

  • 入浴の準備:浴衣に着替えたり、タオルを用意するなど、入浴の準備を行う
  • 衣服の着脱:入浴の前後に衣服を脱ぎ着する場所
  • 洗濯スペース:洗濯物を一時的に置いたり、洗濯機を置いたりする場所
  • 洗面スペース:洗面台を設置して、手洗いや洗顔を行う場所
  • 収納スペース:タオル、洗剤・洗面用品などを収納するスペース

しかし、脱衣場は毎日必ず使う場所です。そのため、朝の忙しい時間スムーズに身支度したい、清潔な状態を保ちたい、浴室からの湿気で悩んでいる、収納スペースがなくて困っている。こんな風に思っている方も多いのではないでしょうか?

これからご紹介する便利グッズで、長年住んでいるお家の脱衣場のレイアウトを変更してみたり、賃貸やマンションで間取りが決まっている方でも手軽に解決する方法がありますので是非参考にしてみてください。

目次

おすすめ便利グッズ紹介

便利グッズ①ランドリーラック

ランドリーラックは、洗濯機周りの収納を効率化し、快適な洗濯スペースを作るためのアイテムです。洗剤や柔軟剤、洗濯ネットなど、洗濯に必要なものをまとめて収納できるだけでなく、洗濯物を一時的に置いたり、タオルやパジャマを収納したりするスペースとしても活用できます。

洗濯機上部のデッドスペースを有効活用できるだけでなく、壁面に設置できるタイプもあり、限られたスペースを最大限に活用することができます。また、スリムなデザインのものが多く、圧迫感を与えず、お部屋のインテリアにも馴染みやすいです。

さらに、洗濯物を仕分けるバスケット付きのものや、可動棚が付いているものなど、様々な機能がついたランドリーラックも販売されています。これらの機能を活用することで、洗濯動線をスムーズにし、家事効率のアップにもつながります。

ランドリーラックを選ぶ際は、洗濯機や置きたい場所のサイズ、収納したいもの、そしてお部屋のインテリアに合わせて、素材やデザイン、機能性を比較検討することが大切です。

設置タイプは大きく3種類

突っ張り式ランドリーラック

メリット

・突っ張り式なので取り付けが簡単

・壁面に設置するため、わずかなスペースや段差がある場所でも設置できる。

デメリット

・天井や壁にしっかりと固定する必要があるため、取り付け時は緩みのないように注意が必要。

・収納力や耐荷重が他のタイプと比較して劣る場合がある。

置き型ランドリーラック

メリット

・洗濯機を囲むように設置するため、安定感や収納力が抜群。

・洗濯洗剤や柔軟剤といった重いものも収納可能。

デメリット

・洗濯機のサイズや防水パンの形状に合うものを選ぶ必要がある。

・部品点数が多く、組み立て作業が大変になる場合がある。

立て掛け式ランドリーラック

メリット

・2本の足で壁に立て掛けるだけなので、女性でも組み立てや設置が簡単。

・移動がしやすく、引っ越しが多い方にもおすすめ。

デメリット

・立て掛けて設置しているので安定感に不安がある。

・固定する場合は壁に穴をあける場合がある。

便利グッズ②サーキュレーター

脱衣場は、浴室からの湿気がこもりやすく、カビやダニが発生しやすい場所です。そこで活躍するのがサーキュレーターです。サーキュレーターを使うことで、浴室から出た湿気を素早く拡散し、乾燥させることができます。これにより、カビやダニの発生を抑え、清潔な状態を保てます。

また、洗濯物を乾かす際、サーキュレーターの風をあてることで乾燥時間を短縮できます。梅雨時期や冬場など、自然乾燥が難しい時期に特に効果的です。

さらに、エアコンのないことが多い脱衣場は夏場にとても暑くなります。夏場の洗濯作業や体が火照ったお風呂上りなどの際、サーキュレーターがあることで、直接風を浴びたり、こもった熱を循環させて涼しい環境を作ることができます。

おすすめの選び方

風量調節

部屋の広さや用途に合わせて、風量を調整できるものが便利です。

首振り機能

上下や左右に首振りできる機能があると、より広い範囲に風を送ることができます。

タイマー設定

1時間、3時間、といったように設定できるものが便利です。消し忘れにもなります。

便利グッズ③ランドリーワゴン

「洗濯物が床に散らかってしまう」「脱衣場が狭くて収納に困る」そんなお悩みをお持ちではありませんか?
実は、ランドリーワゴンを置くだけでこれらの悩みを解決し、快適な脱衣場を作ることができます。

まず、ランドリーワゴンを使うと洗濯物を床に置く必要がなくなるので、床が汚れたり、カビが生えたりするのを防ぎ、清潔な環境を保てます。さらに、洗濯物だけでなく、洗剤や柔軟剤、洗濯ネットといった洗濯用品や小物なども収納できるため、脱衣所がスッキリ片付き、見た目もすっきりとした印象になります。

ランドリーワゴンは洗濯に関する家事の効率化だけでなく、収納スペースの確保や清潔な環境の維持にも役立つ便利なアイテムです。

おすすめの選び方

サイズ

脱衣所の広さや収納したい量に合わせて、適切なサイズを選びましょう。

素材

水に強い素材を選ぶと、長く清潔に使用できます。

キャスター

キャスター付きのものが移動しやすく掃除の時などに便利です。

便利グッズ④照明

脱衣場は、毎日必ず使う場所でありながら、照明選びを後回しにしてしまいがちな場所かもしれません。しかし、適切な照明を選ぶことで、快適で安全な空間を演出することができます。

特におすすめなのが、人感センサー付きのライトです。点灯や消灯の手間を省き、さらに消し忘れを防止することで省エネにもつながります。
また、手が汚れている状態でも自動で点灯するので、スイッチをきれいに保つことも可能です。
脱衣場に合わせて、廊下や玄関も人感センサー付きのライトにすることで夜の帰宅時に点灯してくれるので、手探りでスイッチを探さなくてよくなりとても便利です。

おすすめの選び方

明るさ

洗面や身支度など、細かい作業を行うため、適度に明るいものを選びましょう(脱衣場は白熱電球60形相当)

色温度

自然な光に近い昼白色が、肌の色を忠実に再現し、メイクや身だしなみチェックに適しています。

人感センサー付き

点灯・消灯の手間を省き、消し忘れも防止できます。さらに手が汚れていても点灯できるのは便利です

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次